現在のIT業界は、AI(人工知能)やIoT(モノのインターネット)の時代に入ってきました。またインターネットの普及により、SNS、ネットショッピング、ネットバンキング、ホテル・航空機・電車の予約などが、Webアプリケーションによって簡単にパソコンやスマホでできる時代になってきました。当科では、ITの主流であるWebアプリケーション開発技術とAI、IoTをWebアプリケーション開発に応用する最先端技術を学習することができるようになっています。多くの学生が、新卒ではなかなか採用されないECサイト制作会社大手にも入社しています。

当科では、通常の実習授業だけではなく、グループでおこなう制作活動授業がたくさんあります。通常の授業で基礎をしっかり学習し、その技術を制作活動で試し、力をつけていくことができます。グループ活動では、わからない場所を教えあったりしながらみんなで一緒に学習することができるので不安なく学校に通うことができます。また月1回ペースの企業授業(企業に行ったり、企業の方が来校したり)もあったり、制作活動では企業連携で最先端技術を企業の方が教えてくれたりもします。IT業界へ進むのに不安を取り除いてくれる学習システムで学べています。